御神前で厳かに進む挙式☆☆
三献の儀 につづいては、「誓詞奏上」です☆☆
新郎様が 凛と詠みあげます☆☆
誓詞とは、誓いの言葉☆
お二人ご一緒に読み上げたり、新郎様が詠み上げたのち、最後に新婦様がお名前だけを
詠み上げたたりする場合など、神社さんによってその詠み上げ方は異なります☆
誓いの言葉が 静かな本殿内に 響き渡る瞬間でした☆☆
(つづく)
TEL 0120-799-957
受付時間 10:00〜19:00
BLOG
御神前で厳かに進む挙式☆☆
三献の儀 につづいては、「誓詞奏上」です☆☆
新郎様が 凛と詠みあげます☆☆
誓詞とは、誓いの言葉☆
お二人ご一緒に読み上げたり、新郎様が詠み上げたのち、最後に新婦様がお名前だけを
詠み上げたたりする場合など、神社さんによってその詠み上げ方は異なります☆
誓いの言葉が 静かな本殿内に 響き渡る瞬間でした☆☆
(つづく)
神聖な空気感の中・・・☆☆
滞りなく 進んでいきます☆☆
このお写真は、「三献の儀」の様子☆☆
三献の儀は、巫女様から新郎新婦様へと御神前にお供えをしたお神酒が注がれ、それを飲み干していきます☆
まず小盃で新郎様から新婦様、次に中盃で新婦様から新郎様、大盃では新郎様から新婦様へと、交互に
各3回ずつ、計9杯を飲みます☆
また、盃には、それぞれ小盃:『ご先祖様への感謝』、中盃:『お二人の誓い』、大盃:『子孫繁栄の願い』
という意味合いがあります^^
挙式中の撮影が可能な神社では、カメラマンがばっちり撮影しますよ☆☆
(つづく)
News
2020.11.01
12/28〜1/3は冬季休業期間とさせていただきます。
2020.04.07