指輪交換の儀 ののち、「誓詞奏上」 の儀へと 移ります☆
丁寧に読み上げるお姿が 印象的でした◎
誓いの言葉を 読み上げるこの時間、この空間の空気が きゅっとひとつにまとまるような☆
お二人の誓いの言葉が しっかりと ご神前に 届いたことでしょう☆
ご参列の皆様が ご証人です◎
続いて、「 玉串奉奠 」の儀へ☆
玉串を ご神前に捧げます☆
ご神前に誓った お二人の顔は どこか凛とした表情に 見えました☆
お二人に続いて ご親族代表の方にも 奉奠いただいて、
いよいよ挙式もクライマックスへ☆☆
「親族固めの盃」です☆☆
御神酒が注がれた盃を、ご両家のご親族全員で 一気に 飲み干します☆
この事で、ご両家が「親族として固まった」事が意味されます*
お二人がご結婚なさる事で、そのご家族の皆様が「親族」となっていく、“人と人とのつながり”の始まりの
儀式です*
目に見えないもの=つながりを慈しみ、それをこうして形として表すところがなんとも”日本らしい”
気がしますね☆
挙式後の 晴れやかな表情のお二人を パチリ♪
和装姿も本当にお似合いでした♡
このあと境内にて、「家族写真」など お撮りして 挙式が 結ばれました◎
お二人の末永いお幸せを 心よりお祈りしております*
またスタジオゼロ(この神社婚をプロデュースしているフォトスタジオです)に
家族写真を 撮りに 遊びに来てくださいね♪